2013年06月21日
ツツガムシ病感染
ツツガムシ病感染
宮古島60代男性
【宮古島】
宮古福祉保健所は20日、
宮古島市に住む60代男性が、
ツツガムシ病に感染した
と発表した。
畑で感染したとみ
られ、現在は回復に向かってい
るという。ツツガムシ病の発生
は県内5例目で、すべて宮古福祉
保健所管内で発生している。
男性は5月中旬、自身の左胸
下に同虫による刺しロを確認。
その後、発疹や発熱、倦怠(け
んたい)感などを覚え、同月下
旬に発熱したため、宮古病院の
外来を受診した。抗生剤を処方
され自宅療養している。
ツツガムシ病は、山野で病原
体を有するダニ(ツツガムシ)
に刺されて感染し、人か人ヘ
はうつらない。
同保健所では、畑や草むらに
入る際は肌の露出を少なくす
る、作業中に脱いだ上着やタオ
ルを草むらの上に放置しないー
などの予防を呼び掛けている。
沖縄タイムスより
Posted by ばるさん at 18:07
│健康情報